テニス肘(肘外側の痛み)

名古屋でテニス肘

1.【テニス肘に強い】名古屋の整体

男性スタッフのイラスト名古屋市だけでなく名古屋以外からも「テニス肘」に悩む方が来院され、そのほとんどを改善してこれたのは「当整体独自の技術」があるからです。

「マッサージ・電気治療・バキボキ矯正・鍼治療」などでは【一時しのぎ】に過ぎないので、治らなかったのも仕方がありません‥。

名古屋の当整体では痛む箇所だけでなく「骨格・筋肉・重心・姿勢」などを総合的に矯正するからこそ【肘に負担を掛ける根本原因】まで改善できるので、治らなかったテニス肘でも良くなり、沢山の人たちを笑顔に導いてこれたのです。

「今まで悩んでいた時間は何だったんだろう」
「もっと早く来れば良かった」

少しの勇気を出して来られた方の多くがこうおっしゃいます。

あなたもテニス肘に悩んでいるのなら「丹蔵整体 名古屋院」まで気軽にご連絡下さいね。

丹蔵整体名古屋院について

電話予約 090-7041-1371

以下にテニス肘について簡単に説明しておくので、来院前にご覧になるのがおすすめです。

2.テニス肘とは

一般的に言われる「テニス肘」とはバックハンドの繰り返しで「肘の外側」に痛みを感じるもので、正確には「上腕骨外側上顆炎」と言います。しかしテニス肘でも「肘の内側」が痛くなるケースもあるので「内側・外側」にはあまり捉われなくても良いでしょう。

また名古屋の当整体には様々な肘の痛みに悩む人達が来られるので、中にはテニスをしていないのに「テニス肘と同じ痛み」を訴えて来院される人もいます。

※もし内側の痛みが気になる人は「肘内側の痛み(野球肘)」のページを確認してみるのも良いかもしれませんね。

3.テニス肘とはどんな状態?

疑問に答えます【肘の外側の骨】には色々な筋肉の先端が付着していて、この筋肉たちが働くことで「手首を外側に返す動き」や「手の平を外側にひねる動き」をしています。

つまりこの「肘の外側の骨」は筋肉が付着する【土台】の役割をしているので、筋肉が収縮すると土台(骨)が引っ張られるイメージです。

そしてテニスのバックハンドのように「手首を外側に返す動き」を繰り返すと、何度も何度も「土台(骨)」が引っ張られて【炎症】を起こします。

つまり【テニス肘】とは「筋肉の付着部(骨)」に負担が掛かり過ぎた結果として炎症が起きて痛みが発生した状態なんです。

4.【テニス肘の原因】名古屋の整体

4-1.「バックハンド」でテニス肘

バックハンドでテニス肘になった人のイラストテニス肘が「使い過ぎ」によって起こるのは想像がつくと思いますが、では同じような作業やテニスをしているのに炎症が起きない人とは何が違うのでしょうか?

それは【骨格・姿勢・重心】などが歪むことによって、身体がうまく使えていない事に起因します。

詳しくは人それぞれ違うので、実際に「あなたの身体と動き」を見ながらの説明になりますが、簡単に言えば「カラダが歪む」と「身体の軸」がブレるのでバックハンドの時に「手打ち」になってしまうのです。「下半身・体幹」で強い力を作り出せないので、その分手先で頑張らなくてはいけませんよね‥。

頑張って体幹を鍛えているのに「強い球が打てない・コントロールが定まらない」という人はこの【歪み】によって「身体の軸」がうまく作れないからかもしれませんね。名古屋の当整体に来られる「テニス肘」の多くがこうした原因を根本に抱えている方達なのです。

4-2.日常生活でもテニス肘

またテニスをていないのにテニス肘のような痛みを感じる人も「歪み」は大敵です。例えば名古屋の当整体に来る人に多く見られるのは、猫背の人は「肩が内巻き」になっていますが、この時「肘にもネジレ」が生じます。もちろん繋がっている手首にも。

すると筋肉は本来よりも「伸びた状態or縮んだ状態」になるので、わずかに緊張します。そんな状態で作業を繰り返せば負担がどんどん溜まって硬い筋肉になるので、筋肉の付着部である「骨」もわずかに引っ張られます。

さらにはカラダが歪むと【血行不良】になるので「疲労物質を流せない・栄養を運べない」ことにもなります。

つまり【負担が増える・疲労物質が留まる・栄養が来ない】という三重苦ができあがってしまい、その結果テニス肘を招くのです。

4-3.他のスポーツでも「テニス肘」は起こる

上記のような原因はテニス以外のスポーツをしている人にも起こります。カラダが歪むとフォームが崩れ、体幹がうまく使えないので手先で頑張らなくてはいけなくなります。

特にテニスと同じように「ラケットを振る競技」や「手の甲を返す動き」を繰り返している人には誰でもテニス肘は起こるので、テニス肘という言葉に捉われずに、一度名古屋の当整体までご連絡下さいね。

5.テニス肘の治療「あなたは何をしていますか?」

肘が痛む女性のイラストテニス肘は放っておけば「半年以内に9割が改善」するとも言われます。もちろん「全く肘を使わないで休める」事ができればそうかもしれませんが、実際には「テニス・仕事・スポーツ」を全く行わないという事は難しいので、そんな簡単にはいきません‥。

そしてテニス肘が長引く要因の一つとして【意味のない治療】をしている事も挙げられます。

名古屋の当整体に来られる人の中にも「マッサージ・電気治療・バキボキ矯正・鍼治療」などに通っていたんだけど‥という方が沢山おられます。しかしそれでは【その場しのぎの治療】に過ぎないので、痛みをごまかしているだけで原因は取り除けていません。

それよりもテニス肘には【根本改善】が必要です。そのためには手首や肘を矯正するのはもちろん、肩甲骨の位置も正し、背骨や骨盤の歪みも見なければなりません。その上で筋肉にも的確にアプローチすれば今まで掛かっていた負担が減り、血流も良くなるので自分で回復できるようになります。

こうなれば今までは【負担>回復量】だったのものが【負担<回復量】になるので、自然に良くなるのが分かりますよね。

とは言え今までと同じ習慣では同じことの繰り返しになるので、それぞれに応じた「身体の使い方・正しい重心」などのアドバイスも必要です。また普段の生活や仕事中に気を付けるポイントや、適切なセルフケアにも取り組む必要もあるでしょう。

名古屋の当整体では、施術だけでなくこれらを総合的に取り組むことでテニス肘を【根本改善】に導いているのです。

6.「テニス肘」で名古屋以外からも

喜ぶ人のイラスト名古屋の当整体では根本原因を取り除くことで「早期改善」も当たり前としてテニス肘に向き合ってきました。もちろん「慢性化・原因が根深い」ようなテニス肘は改善までに時間の掛かる場合もあります。

しかしそれでも「何をしても治らなかった」「何年も痛かった」というテニス肘でも改善し、また「再発予防」までできるからこそ、名古屋市内はもちろん名古屋以外の皆さまからもご来院頂いているのです。

一度痛みが生じると長引くことが多いテニス肘。

あなたも間違った治療で慢性化してしまう前に「丹蔵整体 名古屋院」まで気軽にご相談くださいね。

電話予約 090-7041-1371

PAGE TOP